|
|
| |
 |
七五三とは、男の子が3歳と5歳に、女の子が3歳と7歳に、それぞれ子供がここまで成長したことを神様に感謝し、子供さんの健やかな成長を皆さんでお祝いする日です。
また、サービスとして当店前にて写真撮影致します。
|
|
|
| 1. |
肌じゅばん |
| 2. |
裾よけ |
| 3. |
腰ひも(5〜6本) コーリンベルト |
| 4. |
伊達締め(2本) |
| 5. |
帯枕 |
| 6. |
帯板 |
| 7. |
足袋 |
| 8. |
タオル(3〜4枚) |
| 9. |
伊達衿(黒留袖には、不用) |
| 10. |
長じゅばん(半えり付) |
| 11. |
帯あげ |
| 12. |
帯じめ |
| 13. |
えりしん |
- 着物等のしつけは、とっておいて下さい
- ネックレス等は、はずしておいて下さい
- セットをされる方は、前あきの服にして下さい
|
| |
 |
|